PFC新着・イベント情報

category

指導者育成研修2019

カリキュラム


日 程 テーマ 時 間 講義名 講 師
1 7月10日
(水)
植物工場の実際 10:30~12:00 ・植物工場の概要  大山 克己
(大阪府立大学)
13:00~14:30 ・植物工場の実際と今後の取組について  阿部 淳一
((株)デ・リーフデ北上)
14:50~16:20 ・世界最大規模の自動化植物工場を稼働させたスプレッドの事業展望  久保山 敏之
((株)スプレッド)
2 8月8日
(木)
経営にかかわる知識 10:30~12:00 ・植物工場に関連する制度とその動向  角張 徹
(農林水産省)
13:00~14:30 ・野菜の流通と販売  阪下 利久
(オイシックス・ラ・大地(株))
14:50~16:20 ・GAPと経営改善  田口 光弘
(農研機構)
3 9月19日
(木)
設備にかかわる知識 10:30~12:00 ・温湿度計測の基礎  渋谷 俊夫
(大阪府立大学)
13:00~14:30 ・光計測の基礎
14:50~16:20 ・環境制御技術・設備  林 真紀夫
(東海大学名誉教授)
4 10月9日
(水)
栽培にかかわる知識(I) 10:30~12:00 ・養液栽培における培養液管理技術  和田 光生
(大阪府立大学)
13:00~14:30 ・植物生理と栽培技術  安 東赫
(農研機構)
14:50~16:20 ・病害の防除技術  東條 元昭
(大阪府立大学)
5 11月14日(木) 栽培にかかわる知識(I) 13:30~17:30
(出発時間:
12:30)
・植物工場の実際(I)

(株)みらくるグリーン 視察

 五唐 秀昭
・植物工場の実際(II)

大阪堺植物工場(株)
視察

 山口 淳一
6 9月26日(木) 出前講座
(岩手県)
10:30~12:00 ・養液栽培における培養液管理の基礎(I)  和田 光生
(大阪府立大学)
13:00~14:30 ・養液栽培における培養液管理の基礎(II)

 

※申込方法:日程をクリックすると、申込フォームへアクセスできます。
※講師名をクリックすると、講師のプロフィール票をご覧いただけます。

カリキュラムのリーフレットはこちらから(PDF:927KB)

 

<No.1~4の研修 受講方法>


定   員: 30名
参 加 費 : 1講義 3,000円(税込)
※2講義受講の場合は6,000円(税込)、3講義受講の場合は9,000円(税込)
※コンソーシアム法人会員は3,000円 3回(年)、個人会員は3,000円 1回(年)
 を限度に無料クーポンを使用頂けます。

会   場: 大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス C21棟2階 植物工場研究センターB棟

 

<No.5の研修 受講方法>


定  員: 20名(定員になり次第締切)
参 加 費:  10,000円(税込)
集合・解散: 大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス C20棟 植物工場研究センターA棟会議室
マイクロバスで移動
出 発 時 間:  12:30

※ №5の研修は、株式会社みらくるグリーンと大阪堺植物工場株式会社の両工場で内部研修するものです。
 カリキュラムⅠ・Ⅱとなっていますが、一連のカリキュラムとなっており、ⅠもしくはⅡの単独受講は
 できませんのでご注意ください。

 

<No.6の研修 受講方法>


定   員: 100名
参 加 費:  無 料
会  場:  岩手県農業研究センター(http://www2.pref.iwate.jp/~hp2088/
申込み方法は → こちら

 

中百舌鳥キャンパスアクセス


中百舌鳥キャンパスへのアクセス
中百舌鳥キャンパス内MAP
上記のアクセス・マップをクリックすると、地図がご覧になれます。

〇アクセス
車両でのご来校はご遠慮いただいております。
公共交通機関をご利用の上、ご来校ください。
※南海高野線白鷺駅から植物工場まで徒歩20分、
 地下鉄御堂筋線なかもず駅・南海高野線中百舌鳥駅から徒歩30分程度を用します。

 

お問い合わせ


大阪府立大学 研究推進機構 植物工場研究センター 事務局
E-mail:plant[at]21c.osakafu-u.ac.jp
([at]の部分を@と差し替えてください)